Trackback URL
≪ お出掛け先はどこでしょう | HOME | スクスク成長中 ≫
Author:MANA(きなのママ) 毛むくじゃらでも愛しい我が家の末っ子モヒカン犬「きな子」ゆかいな家族との楽しい日常を綴っていきます。
この人とブロともになる
Comment
こないだ遠足のお弁当で、ビミョーに隙間があったから
栞用にまとめて茹でて冷凍ストックしてるサツマイモを
輪切りにして入れてやったら
「オナラ出ちゃったじゃん!あれもう入れないで」って
帰るなり怒られました(笑)
鶏むね肉を塩麹につけて(24時間位が目安)それを茹でて、温野菜(レンジでチンしたキャベツ・かぼちゃ)で彩りも栄養もOK
塩麹につけこむと、酵母で柔らかくなるから、ネエネちゃんもOKだと思う。
焼いてもジューシーで美味しいので、肉以外に切り身のお魚もいいですわよ~♪
我が家は最近、スープ弁当。具だくさんのお味噌汁+おにぎり+サラダが定番。おにぎりも味無しなので、お嬢達はお味噌汁の中に入れておじやにしてるらしい・・・。
スープポット便利だよぉ~。アツアツの親子丼とか持って行けるし。
皆の前ででちゃったのかしら…( ´థ౪థ)どんま~い
ビミョーな隙間が出来たら、作る方にしてみたら事件なのにねぇ
ネエネは好き嫌いが意外にあるので一苦労です
あれダメ、これダメ食べる方側はのんきなもんですよ
鶏肉なら食べれるぅOKで~す
ニイニはスープポットに春雨スープとか持って行ってるんですけどね
ネエネはパスタや麺類も苦手なので面倒くさい女ですよ
そっかぁ、スープポットに親子丼とか入れれば
ごはんだけ持って行って食べる時にかければ
アツアツで、ごはんもベチョってならなくていいですね
やってみよぉ~っと
言わないだなんてサスケさん大人だわぁ~
2つは楽勝だったんですけどね
1つ増えただけなのにアップアップしております。
夕飯に作ったおかずをお弁当に入れようと取り分けると
あれ!?これしか余らないの??
今日の夕飯のおかずは???ってなっちゃったり( ̄_ ̄ i)母ちゃん苦戦
最近は恐怖のワンパターン弁当ですよ(ノ∀ ̄〃)
来週乗り切ればゴールデンウィークでしばしの休息ですもんね
頑張ろ~っと