今年はインフルエンザワクチンが少ないとやらで
ニュースになっておりましたが
無事にネエネとか弱い母ちゃんは受けて参りました❤
まだなのよぉ…とか子供まだだわって方
お早めに行ってくださいませm(_ _)m
尚、か弱い付けてんじゃね~よ!ってクレームは
受けつけませんのでご了承くださいませ
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
今日のきな子さんはどこかなぁ…
いたいた♪
カンカするほど仲がいいとは言いますが
きな子はネエネに強気でよくケンカするのに
ママ思うんだけどさぁ
きな子はネエネのこと大好きよね

え~、そうかなぁ
σ( ̄、 ̄=)・・・
でもさぁ
部屋で静かだなぁ…って思って見て見ると

ネエネの傍にいる確率
多いと思うんですけどぉ

ネエネ寝てるんだしさぁ
素直に言ってみたらどうなのよ
なんだかんだ言ってネエネのことが好きなんじゃないの?
誰にも言わないから素直に言ってみぃ
きな子さん、ネエネさんとのご関係は
実際どうなんですか?

照れるなよ
(; ̄ー ̄川 また一緒に寝てるじゃ~ん(((*≧艸≦)
なんだかんだで傍にいるきな子に素直になれよ~のポチ!
いつもあがとうございます
にほんブログ村
スポンサーサイト
Comment
同等・・・だと思っていますよね(笑)
世間的にはいけないのかもしれませんが、いざ!という時には甘えたり仲良くできる・・・と思っているはず。
そのいざ!・・・がいつかは知りませんが(汗)
きなちゃん的には 自分より下、良くても 対等の位置づけしてるのかもね😄
我が家も 同居の次男に対して 以前は 急に吠えまくり 下部への腰カックンカックン😁
リビングから 追い出し ドヤ顔😅
大好きでは あるんだけどそんなでした
昔はまだ 息子も 若いから私が叱ったりするのを 見ていて テル美の なかで
お母さんに怒られる次男を 下に見ていたんでしょうね… 人間の兄弟と 一緒です
最近は テル美の晩ごはんの 担当と なって 吠えまくらなくなりました😄
下の子の前で 上の子を怒ってはいけないと 人間の教育に あるようで 🐶も 一緒かも😉 自分の 世話をしてくれるのかも
尊敬の一つかもね。
ネエネもきな子には負けたくないから本当の姉妹のようにケンカしております( ̄m ̄〃)
ニイニとネエネは兄妹喧嘩しない子達だったので母ちゃん的には楽しんでおります
いざは意外と身近にあるんですよ
ドックカフェに行った時、掃除機を掛ける時ネエネの所に都合良く非難しております
きな子のニイニとネエネ接し方とか違うかな…と思ったりしますよ
あ~なるねえ、夫婦喧嘩を子供の前でしてはいけないのと同じで兄弟でもね
やっべ~いつも母ちゃんにニイニ怒られてたわ( ̄m ̄〃)
でもいつも怒られてるニイニを下に見ないのか…
ニイニは遊ぶけどきちんとコマンドとか出すから一歩引いてる感じ
ネエネはブーブー文句は言うけど優しいから怒ったりはしないんですよ、その差かなぁ