みなさん台風大丈夫でしたか
母ちゃん地方は朝方に掛けて通過したのかな
ネエネは休校にならず朝からチーンってなってましたよ
でも分かるよね
母ちゃんも強風時とかさ堂々と休める
電車通が羨ましかったもんなぁ
休みたい病の母ちゃんとネエネで~す
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
高速道路のサービスエリア内で
うろうろするワンコに会いました。
入っちゃダメな所って興味があるのか
隙あらば入ってやろうと後をついて歩くのがぁ~
きな子で~す

ダメって言われると
どうなってるのか気になっちゃうよね
そこまでよ~(乂`ェ´*)ダメ!おいで~
戻っておいで~!
だろうね (; ̄ー ̄川
ワンコOKな所も増えて来たけど
まだまだNGな所がいっぱいあるから

と思うきな子なのでしたぁ~
どこでも一緒に行けたらいいのにねぇ
今日は「きょうのわんこ」風にかいてみたぜぃ
チェックせずにはいられない建物内を覗くきな子にポチ!
いつもあがとうございます
にほんブログ村
スポンサーサイト
Comment
特にガラスで中が見えているところだとずっとソワソワしてて((*´v`))
そんな姿もかわいくてたまらない♪
昨日は大吉のうちの子記念日にお祝いメールをありがとうございます。
大吉に伝えたら心なしか嬉しそうに見えました(*^^*)
けど、ワンちゃんが苦手な方も多いし赤ちゃん連れの方なんてとくに…こちらも気をつかっちゃいますからね💦
家族なんです❗常に叫んでます😅
…なかなか理解されずに痛い奴…と言われます⤵️⤵️
若さの秘訣なのかしら😉
テル美さんは 逆に 「いいです…別に、早く帰りましょう💦」タイプです
だけど🐶も大事な 家族だから 一緒が いいよね~
家族証明書出したら 入れてくれないかなぁ😅 しれっと 「うちの子ですから」って言って入りますか(笑)
きなちゃん 父ちゃんの 頭に乗っかって かつら付けてもらって入店しちゃえ~🎵
うちも自動ドアが開くと当たり前のように入って
行こうとしますよ~
まぁ店内は食べ物ありますしね、しょうがないですよね(T_T)
きな子ちゃん、変装なら胴長を活かして、首に巻き付いて
「フォックス」ですの~オホホ(*^O^*)って手はいかがでしょう?
そこで食事が出来たりするけど、関越とか北陸、
上信越は寒さ対策はきちんとしているけど、
ワンコ連れにはつらいですよねぇ~
飼い主がきちんと躾けるという条件で、ペット入店可
の輪が広がるといいなぁと思いつつ、それが意外と
難しかったりして(^_^.)
入れると思っているのかなぁσ( ̄、 ̄=)・・・当然とばかりに一緒に歩いて行ってますよ
好奇心旺盛です(; ̄ー ̄川
家族として認識してくれているし本当に子ども感覚で甘やかしっぱなしです
母ちゃんは痛さが麻痺しちゃてるわ(; ̄ー ̄川
大丈夫よ、ルビーのママさん!痛い奴じゃないわよ!!
我儘は言ってられないんですけど順番に何かしたり意外と不便ですよね
犬連れで出掛けると小さい子が「ワンワン♪」と人気で喜んでくれるので
「は~い」と返事したり触らせてあげたり
可愛いでしょ?おばちゃんの子可愛いでしょ?私…自慢してるかも(ー∀ー;)←痛いね痛すぎるね
ワンコにはビビリなんですけど、そういうのはね全然平気でグイグイ行っちゃうんですよ
多分、リードを引っ張らなかったら当然とばかりに一緒に入って行きますよ
それいいかも~!父ちゃんもう少しハゲたら乗っけて茶髪でね
おしゃんてぇーじゃないのぉ( ̄m ̄〃)
トリミングも好きだし何だろう、建物内に入ると楽しいことがあると思っているんでしょうかね
シレーっとついて歩いて行ってますよ
どこの家の子も人間だと思っているんでしょうかね
母ちゃんせっせと一緒に遊べる所を探して頑張りますわ
邪魔にされないように連れ回すしかありませんよね
でも昔に比べればドックランができたりワンコに優しいSAとか増えましたよね
雨の日と冬場ですかね、なかなか辛いですよね
きちんと躾ねぇ…きな子が無理だな(; ̄ー ̄川 ←頑張れよ
子供と一緒の感覚でいるから、水族館とかもっといろんな物を見せてあげたいとか思っちゃうんですよね
それなのにきな子はね
いい子にはしていないんだよなぁ、残念すぎます←ダメじゃん