皆さん洗剤等の詰め替えどうしてますか
サラサラな液の詰め替えはいいんですけど
ドロッっとしたシャンプー等の詰め替えって苦ですよね
母ちゃん検索していいアイテム見つけたんですよ

※すみません画像お借りしました
詰め替えずに詰め替え袋をそのまま入れるだけ
そんなボトルが各100均店で売っているだなんて
なんて画期的なのぉ~母ちゃんさっそく100均へ行って買ってきましたよぉ
( ´థ౪థ)
うふ夜、帰宅した父ちゃんに
見て見て~♪超ドヤ顔で買って来たボトルを見せたら
それ、ただの詰め替えボトルだろ(; ̄ー ̄川 んっ・・・・?
once more
ぷり~ず詰め替え用のヤツそのキャップ穴からじゃそのまま入らないじゃん
えっ・・・・・
え~~~~っ!
((유∀유|||))やっちまった
さっきまでのルンルン気分はどこいった
ガックリ落ち込む母ちゃんです
・・・・・・・・・・・・
・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・何してんのよ
それは何ですの

落し物じゃね~よ
置いてあたんだわ (; ̄ー ̄川
実はコレ脱衣所にあったネエネの靴下
ご機嫌さんに持って来たのはいいけれど
父ちゃんが寝る時に靴下銜えたまま逃げ回り
毎夜、父ちゃんと先に寝室に行っている・・・はずなのですが
今夜は寝室に行っておりませんの
ねぇ~、きな子さん
いらね~よ(―‘`―;)
さあ、寝よ寝よ
靴下も一緒に連れて行けねばならないんだろうか(; ̄ー ̄川
靴下離さない きな子に悩むママにポチ!
いつもありがとうございます
にほんブログ村