ネエネとニイニが小学校の時から通っていた
書道教室に1匹のワンコがおりました
教室が始まると
どれどれ~と1人1人の所を周り
全員の所を周り終わると先生の隣に行って寝る
習字教室のワンコ先生
「みかん」ことミーちゃん
先生もとっても溺愛されていて
自宅外で習字教室をやっている時に
雷が鳴れば早く帰らなければと
よく心配していたっけねぇ
ヘルニア手術をしたり
乳がんの手術をしたり
何度も手術を頑張り
ヘルニアが再発した!って言ったのは何年前だっただろう
薬を飲んでも悪くなる一方で
大きな病院で検査を受けると
病状はヘルニアに似ているけど
現段階では治療法の無い難病だと診断されました

先生も超元気な方なんですけど
お年を召していてね
それでも介護用のハーネスを付け
十数キロある犬を持ち上げ散歩もされていたんですよ
去年の1月ネエネも教室を辞め
ミーちゃんどうしてるかね?
今でも頑張っているんだろうか?
そんな会話をしていたら
先週の日曜日にホームセンターに行った時に
先生がレジの所にいる!ニイニが見つけて
ネエネが辞めてから1年ちょっとぶりにお会いしたんですよ
ミーちゃん死んじゃってね
ちょうど1周忌なのよってね

だからニイニが行く前に
母ちゃんの携帯に保存してあった
ミーちゃんの画像3枚で
ニイニが画像を加工し額に入れ
ニイニが出ていく日の前日
ネエネとニイニと3人で渡しに行って参りました
なかなかの出来だったんですよぉ
※あるブログの方のパクリなので載せませんが、とても喜んで頂けました
お許しくださいませm(_ _;)m
ありがとうございました。
良かったら飾って下さい。と手渡し
それを見た先生は
この1年せめて夢の中だけでも逢いたいと
いくら言っても1度も出て来てくれないのよぉ「ミーちゃん」と言って涙を流しておられました
良かったぁ先生に会えて
画像を渡せて本当に良かった
ミーちゃんほどのいい子は居ないから
もう飼わないの
ミーちゃんにも悪いし
ミーちゃんと比べられるその子も可哀想でしょ
もうペットは飼わないと言う先生の選択には
両方を思いやる
愛が溢れておりました子供たちが犬が飼いたいと言ったのはミーちゃんがいたからでしょう
コーギーがいいと言ったのもミーちゃんが可愛かったから
母ちゃん以外、犬の苦手だったわが家が
今、きな子と一緒に暮れせているのはミーちゃんのお陰です
わが家にとっても大きな大きな存在でした

ありがとねミーちゃん
たまには先生の夢に出てあげてな
今を共に生きられる喜びに感謝して
爆睡しているトド親子にポチ!
いつもありがとうございます
にほんブログ村