会社の会話で
昨夜はカレーだった!と誰かが言えばカレーを作り
唐揚げ食べたと言えばその日の夕飯が唐揚げになる
会話に流されながら夕飯を作っている母ちゃんです
そんな会話の中で会社で討論になったのが
シチューシチューはおかずかスープか

我が家はシチューはスープなのですが
母ちゃんの会社では
シチューをカレーのように食べている家庭が多かった
マジでか
щ(゚ロ゚щ) 朝まで討論会やるか
ちゃーちゃーちゃちゃらっちゃー♪てれっ!♪

そもそもシチューをどうやって食べているかなんて
話したことあります?←暇人の集まりだな
おかず派の人は
シチューがスープだと
おかず作らないとダメじゃん!スープ派
スープだからおかずは作るよシチューはお汁の変わりだし
カレーのように出て来たらオレ食べないわ┐(´-д-`)┌じゃあ家の子は学校でどうやって食べてるんだろ??家で食べてるのはホワイトカレーだと思ってるんじゃない
そんなことねぇ~だろ学校のシチューだってカレーのように出て来ないじゃん
オレの学校カレーも別に出てきたよ・・・・ ( ̄ー ̄;)白熱した話し合いをしていたのですが
画像検索したところ
学校によってカレーも別皿で出している学校もあることを知る
もうわけ分からんな
シチューはおかずだ!スープだ!平行線のまま話終了~

母ちゃん家に帰ってニイニとネエネに聞きましたよ
ネエネはいいよ自分で作って出すんだから
未来の奥さんが当たり前だろ!とばかりに
カレーのようにシチューが出てきたらどうするよニイニ
そっかぁ…心の中で呟いてオレは黙って食べるよ←平和主義
ネエネも学校行って友達に聞いてごらん
その話したことあるよ ←さすが親子
いたよ! おかずだって子シチューはスープだよ!学校だってそうじゃん!!
って言ったら逆ギレされた (―‘`―;) まぁドリアだと思えばいいんだしな
おかずかスープか、どっちの方が多いんだろ

大丈夫だよ
ちゃんと写してるよ
シチューの話には興味は無いが
自分が写っているのかは気になるらしい
皆さん気にしないで食べているでしょ
食べ方は家庭それぞれ
気にしたら気になるシチューって…気になるママにポチ!
いつもありがとうございます。
にほんブログ村