MY農園から、またまた登場

あと、もう1個くらいは食べれるかしら
あっ!そうそう
主婦のみなさ~~ん!
スイカの皮の方が栄養があるのはご存知かしら
知らない方には、わたくしが
教えて差し上げますわ
(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホッホ!!スイカの皮の白い部分にはですね
とっても栄養があって
し・・と・・・ る・・・り・・ん ←片言じゃね~か
(; ̄ー ̄川 アセアセ
スイカの前回の記事で教えて貰ったんですよ
シトルリンってのが多いんですって
なので、私昨夜
スイカの皮と格闘いたしました。

あら、ごめんね待ってってね
台所に来た父ちゃんに言われましたよ
母ちゃん、かれこれ40分になりますけど大丈夫?私、スイカの皮で
40分格闘いたしました。

【 スイカの皮の漬物 】ってヤツぅ
私の強い味方
クックパッド様を拝見してね
↑
そりゃそうさ、自作できる訳がない ( ̄‥ ̄) フン
見てますかぁ~
頑張って作りましたよ~( ̄∇+ ̄)vキラーン
明日は少々時間をいただければ
きな子にも食べれるヤツ作ってやろうか?

ママの腕前を信用してないだろ(#`-_ゝ-)ピキ
白い方は味がないんでね
ちゃんと漬物になりましたよ
皮料理は成功!ってことで
ちょっと、きな子さん
コレは何ですか?

テーブルの上に置いてあったのに
なんで床に落ちてんの?
しかも封筒破れてるし
反省してんのか?
反省をんっ??Σ(`‐ェ‐´)!!!
しょうがない
反省してるなら許してやろうか
もうダメよ(乂`ェ´*)ダメ!
・・・・・・・
ちょい
きな子、お顔よく見せてごらん

絶対反省してねえ~だろ
o(▼皿▼メ;)oプルプルネエネの塾の三者面談用紙
提出した後の封筒でよかった
先生封筒は返却しなくていいんだよね?
もうできないけど…焦るママにポチ!
いつもありがとうございます。
にほんブログ村
スポンサーサイト